足かせ付いた人骨発見、ローマ時代の奴隷のものか 英国

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人骨は墓地の外で発見された/Museum of London Archeology

人骨は墓地の外で発見された/Museum of London Archeology

「これまでわれわれが発見できていなかったものは、奴隷だったと思われる、そう強く疑われる人物の物的な骨だ」と述べた。

チンノック氏は、この男性が奴隷状態にあったと断言することはできないとしたものの、英国において発見されたものの中では、その可能性が最も高いと指摘している。

また同博物館によると、ローマ帝国各地に存在した奴隷制の関連遺物である足かせに加えて、この男性は右半身がわずかに埋まり、傾斜した地面から左半身とその腕がわずかにはみ出していた。このことは、墓地に埋葬されたというよりは、溝に捨てられたことを示唆しているという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]