インドの寺院にゾウの実物大ロボット、宗教行事に伴う虐待防止に期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インドの寺院に奉納されたゾウのロボット=2月26日、インド南部ケララ州/PETA India

インドの寺院に奉納されたゾウのロボット=2月26日、インド南部ケララ州/PETA India

2月26日には地元の指導者らが出席して、寄贈されたロボットを寺院に納める宗教行事が行われた。

同寺院の住職はロボットの寄贈に謝意を述べ、「これで虐待を伴わずに儀式やお祭りができる。ほかの寺院も生きたゾウの入れ替えを検討してくれることを期待する」とコメントしている。

ロボットのゾウは生きているゾウの代わりに宗教儀式に使用される/PETA India
ロボットのゾウは生きているゾウの代わりに宗教儀式に使用される/PETA India

PETAインド支部によれば、ケララ州では1997年~2012年の15年間で、飼育されているゾウによって526人が命を落とした。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]