犬は鼻が長いほど長生き? 英研究で明らかに
(CNN) あなたの愛犬は鼻が長い雄の小型犬か、それとも顔のパーツの比率が平均的な雌の中型犬か。もし、そのどちらかなら、愛犬は長い間あなたに寄り添ってくれる可能性が高いことが、最近の研究で明らかになった。逆に愛犬が「鼻ぺちゃ」だったら、あまり楽観はできないかもしれない。
英国の58万4000匹以上の犬のデータを対象とした大規模な研究が行われ、その結果が先ごろ発表された。それによると、体の大きさや性別に加え、鼻の長さも犬の寿命に影響を与える可能性があるという。
「ブルドッグのような平たい顔の中型犬の雄は、ミニチュアダックスフントやイタリアングレーハウンドのような顔の長い小型犬の雌に比べ、短命の可能性が3倍高い」と語るのは、英国最大の犬の保護団体、ドッグズ・トラストのデータサイエンティストで、サイエンティフィック・リポーツ誌に掲載されたこの研究論文の主執筆者でもあるカーステン・マクミラン氏だ。
同論文の執筆者たちは、155の犬種とミックス犬のデータを分析した。その結果、典型的なラブラドールレトリバーやボーダーコリーの平均寿命が13歳強だったのに対し、平たい顔の短頭種は、ほぼ例外なく、他の犬種に比べ寿命が短かった。この短頭種の例としては、マスチフ(9歳)、イングリッシュブルドッグ(9.3歳)、フレンチブルドッグ(9.8歳)などが挙げられる。
短頭種の中で例外的に長寿なのがラサ・アプソだ。平均寿命は14歳で、柴犬(14.6歳)、パピヨン(14.5歳)、ミニチュアダックスフント(14歳)、イタリアングレーハウンド(14歳)らと並び、最も平均寿命が長い犬種の一つだ。
しかし、調査結果の大半は予想されたパターン内に収まった。雌は雄よりも長生きし、小型犬は大型犬よりも長寿だった。鼻の長い中・小型犬の平均寿命は12年以上だったのに対し、平たい顔の犬は、体の大きさに関わらず、12年を下回った。
デザイナードッグをめぐる議論
この研究のさらに驚くべき結果の一つは、純血種の犬はミックス犬よりも約8カ月長生きすることが分かったことだ。
この結果は、ミックス犬は一般に近親交配犬に比べ、丈夫で健康であるという一般的に抱かれているイメージと合致しない。しかし、現在の研究では全体像を示すことはできないとマクミラン氏は言う。
今回の研究で使用された犬のデータは獣医師、犬種登録所、犬の救済機関、ペット保険会社から集められた。
そして純血種と交配種に分類され、交配種に関しては、遺伝的に多様な雑種と、コッカプー、ラブラドゥードル、キャバションといった意図的に交配して作られた「デザイナーブリード」は区別されなかった。
デザイナーブリードは、ランダムに異なる犬種同士を組み合わせた「ミックス犬」や自然淘汰(とうた)の産物ではなく、純血種同士を人為的に交配させて生まれた「ミックス犬」を指す。
現在、ドッグズ・トラストは、この人気の高いデザイナーブリードが、その親である純血種に比べ寿命が長いのか、短いのかを見極めるための新たな研究に取り組んでいる。
しかし、ワシントン大学の犬の寿命に関する専門家で、獣医師でもあるシルバン・ウルファー博士は、「デザイナードッグは比較的新しい現象であるため、まだ若い犬が多い」とし、これらの犬が成長し、高齢化する過程を調査することにより、この交配種の健康や寿命に関する理解がさらに深まるだろうと指摘した。
マクミラン氏も、この研究結果は数百万ものデータポイントを含んでいるが、ペットとして飼われている犬の生活の全体像を必ずしも表しているわけではないと語る。例えば、ペット保険に加入していない犬もいれば、定期的に獣医に通っていない犬もいる。
また同研究では犬の死因も考慮されていない。犬は安楽死の処置が取られることも多い。
マクミラン氏は「この論文が政策立案者、政府、獣医師、飼い主、そして誰もが『これらの犬はなぜ亡くなっているのか』と考え始めるきっかけになることを祈っている」とし、さらに次のように続けた。
「その疑問に答えるのは非常に難しいだろうが、ほんの少しずつでも答えを見つけていけば、犬の健康の大幅な改善に一歩ずつ近づく」