東京の鉄道運行に迫る! CNN番組「ゲートウェイ」が取材
(CNN) 日本の人々の足として生活を支えている日本の鉄道システムをCNNの番組「ゲートウェイ」が取材した。
1日168本もの新幹線が行き来する東京駅で、折り返し待機時間のうち7分間ですばやく車内清掃を行う「7分間の奇跡」や、先の震災でも証明された高速で運行する新幹線の安全性と運営の裏側に迫る。
また、長野駅から新宿までの旅路について、車と鉄道に分かれて比較する試みなども実施。大都市東京の中を環状に走るJR山手線では、電車の円滑な運行と運転士の1日も紹介している。
◇
東京の鉄道運行の裏側とユニークな取り組みの様子は、CNNjで以下の時間帯に放送されます。
「ゲートウェイ」東京特集
10月25日(木) 18:45、25:45
10月27日(土) 16:45
10月28日(日) 6:15、25:45
11月25日(日) 2:45、17:45
11月26日(月) 7:15
※放送時間、番組内容などは速報ニュースなどにより、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。