トランプ政権下で再確認、専門家が答える米入国審査Q&A

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
捜索されたくない機器は国外に持ち出さないのも一考だ

捜索されたくない機器は国外に持ち出さないのも一考だ

携帯電話やパソコンを押収される可能性

詳しく調べるために電子機器を取り上げられ、データをコピーされることもある。

電子機器を捜索されたくない場合

「捜索されたくない電子機器は国境を越えて持ち歩かないこと」とリッツォ氏。どうしても心配であれば、普段使うスマートフォンやパソコンは自宅に残し、別の端末を持って渡航した方がいいとウェスラー氏は助言する。

または、データをサーバーに保存して、税関を通過する際はスマートフォンからそのデータを消去し、通過した後に復旧するという手もある。ただしそれが原因で怪しまれる可能性はあるとウェスラー氏は話している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「USA」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]