世界食料デー、飢えの問題解決のためできることは?
(CNN) 16日は「世界食料デー」。国連食糧農業機関(FAO)によれば、十分な栄養を取れないために肉体や精神の完全な発達が見込めない5歳未満の子どもは世界で1億6500万人に上る。
約20億人は健康のために不可欠なビタミンやミネラルが不足している一方で、適正体重を超える人は14億人に上り、うち肥満が3分の1を占める。
そうした栄養問題を抱える親から生まれた子どもは、障害を持って生まれたり、病気にかかったりする確率が高くなる。
世界食料デーの今年のテーマは「食料・栄養安全保障への持続的食料システム」。FAOは世界が抱える飢餓問題について認識を高める目的で、以下のような行動を提案している。
・世界食料デー記念の食事会
地元の農家の支援につながる食品を買って食事を準備し、自分たちが食べている食料の生産者について話し合う。
・家庭菜園
食料配給所などは新鮮な食品の調達に苦労することも多い。家庭菜園で作物を育てれば、食料配給所やフードバンクに寄付できる。時間がない、日当たりが悪い、場所がないといった問題を克服する方法はある。
・食品の無駄をなくす
英国の研究所の調査によると、世界で生産される食料のうち、30~50%に当たる12億~20億トンが消費されずに廃棄される。見た目が良くないという理由で捨てられる作物、供給網や非効率的な収穫の問題など原因はさまざまだが、自分の台所が一因になっていないかどうか考えるべき時かもしれない。