コロンビア駐在の米外交職員、ボート事故で死亡か 米国務長官が発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロンビアを訪問したポンペオ米国務長官。ボート事故で行方不明となっていた米外交職員について、死亡したと推定されると明らかにした/POOL

コロンビアを訪問したポンペオ米国務長官。ボート事故で行方不明となっていた米外交職員について、死亡したと推定されると明らかにした/POOL

(CNN) 南米コロンビアを訪問中のポンペオ米国務長官は20日、同国に駐在していた米外交職員が先週末のボート事故で行方不明となり、死亡したと推定されると明らかにした。

ポンペオ氏は首都ボゴタで臨んだドゥケ大統領との共同会見で、ボート事故が18日に起き、乗客にはほかの米政府職員も含まれていたと語った。

同氏によると、職員らのうち数人が軽傷を負い、1人は空路米国の病院へ搬送された。行方不明になった職員の家族には連絡したが、プライバシーに配慮して名前の公表は控えているという。

米国務省の報道担当者がCNNに語ったところによれば、この職員は臨時の任務でボゴタの米大使館に派遣され、コロンビア北岸のカルタヘナへ観光に出かけていた。

同国駐在または訪問中の職員らとともに乗ったボートが転覆した。本人以外は現地の民間人やコロンビア軍部隊に救助された。

コロンビア海軍は20日、ボート事故はカルタヘナ沖のロザリオ諸島付近で発生し、乗客12人のうち11人は助かったと発表した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]