オミクロン株はほとんどの国に存在、かつてない速さで感染拡大 WHO

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WHOのテドロス事務局長はオミクロン変異株はこれまでの他の変異株より速く感染が広がっていると述べた/CDC

WHOのテドロス事務局長はオミクロン変異株はこれまでの他の変異株より速く感染が広がっていると述べた/CDC

(CNN) 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長が新型コロナウイルスのオミクロン変異株について、これまでの変異株には見られなかったペースで感染が拡大していると述べ、軽く考えがちな傾向が憂慮されると指摘した。

テドロス事務局長は14日の記者会見で、オミクロン株はこれまでに77カ国で検出されていると述べ、「現実として、たとえまだ検出されていなかったとしても、オミクロンは恐らくほとんどの国に存在している」と付け加えた。

英国ではオミクロン株の感染拡大に対して当局が警戒を強めている。ロンドンではデルタ変異株を上回ってオミクロン株が主流になった。

13日には英国でオミクロン株による初の死者が報告され、15日に報告された新型コロナの新規の症例数は7万8610例と、1日の症例数としてはパンデミック(世界的大流行)が始まって以来で最高を記録した。

米国でも欧州に続いて新しい変異株の影響が出始めている。

疾病対策センター(CDC)によると、米国内で出回ったウイルスに占めるオミクロン株の割合は、12月4日の週の0.4%から、翌週には2.9%に増えた。

ニューヨーク州やニュージャージー州などの地域では、前の週にはわずか2%だったオミクロン株の割合が、13.1%に増えているとCDCは推定する。

オミクロン株については、南アフリカのデータなどからこれまでの変異株より症状は軽い可能性が指摘されている。しかしテドロス事務局長は14日、「たとえオミクロンによる重症化は少ないとしても、単純な症例数の多さのために、準備不足の医療が再び逼迫(ひっぱく)する可能性がある」と強調した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「新型コロナウイルス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]