軍事支援提供は「少なくとも20カ国」、ウクライナ外相

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) ウクライナのクレバ外相は10日までに、同国への軍事支援に加わる外国は「少なくとも20カ国」に達し、多くの北大西洋条約機構(NATO)加盟国が含まれていることを明らかにした。

オンライン会見で述べた。特に米国への謝意を表明。米国防総省が今月初旬、米軍需企業レイセオン・テクノロジーズ社とウクライナ向けに高性能の地対空ミサイルシステム「NASAMS(ネイサムス)」6基の製造契約に調印したことに言及した。

契約は12億ドル相当で、ネイサムスはウクライナに撃ち込まれるロシアのミサイル破壊や迎撃の成功比率を高める性能を示しているともされる。

クレバ外相は、防空能力の向上におけるドイツの助力にも感謝した。ドイツは先に、自走式対空砲「ゲパルト」の7両をさらに引き渡すことを表明していた。

クレバ氏はまた、西側のパートナー諸国と協力し自国の防衛産業の強化に努めていることも明かした。兵器製造能力の増強やウクライナ向けのサプライチェーン(供給網)の改善を進めているとした。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ウクライナ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]