履歴書に書くべきこと 「私はレベル70のパラディン」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年、米スターバックスのハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)目にとまり、同社の最高情報責任者(CIO)に迎えられたのである。

CIOとして採用されたジレット氏に課されたのは、テクノロジー面で遅れをとっていた同社を苦境から救う仕事だった。当時のスターバックスでは、時代遅れのレジを使い、コンピューター設備は貧弱なまま。売り上げの低下に歯止めがかからない状況だった。

こうしたなか、まずジレット氏が取った対策は、同社の経営陣を連れ、ワールド・オブ・ウォークラフトの制作会社アクティビション・ブリザードの本拠を訪問することだった。スターバックスの経営陣にもゲームを利用したビジネスモデルに触れてもらおうと考えたのである。

ジレット氏はその後、経営陣の承認を得て新部門「デジタル・ベンチャーズ」を設立、スマートフォンやノートパソコンなどの顧客端末を通じた双方的な対話を充実させていった。

スターバックスはいわば、顧客体験を「ゲーム化」したのである。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]