古代エジプトの墓を新たに発見、動物のミイラ50体も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エジプトで新たに墓が発掘され、ミイラなどが見つかった/Egypt Ministry of Antiquities

エジプトで新たに墓が発掘され、ミイラなどが見つかった/Egypt Ministry of Antiquities

(CNN) エジプト考古省によると、中部ソハーグ近郊でこのほど古代エジプトの新たな墓が見つかり、人間のミイラとともにネコやネズミなど動物のミイラ50体が発掘された。

エジプト考古最高評議会のワジリ事務局長が5日に発表したところによると、2000年以上前のプトレマイオス朝時代につくられた墓とみられ、この地域では最大級の規模。

ネコやネズミなど動物のミイラが発見された/Egypt Ministry of Antiquities
ネコやネズミなど動物のミイラが発見された/Egypt Ministry of Antiquities

中からミイラ化したワシやハヤブサ、野生のヤギ、ネコ、ネズミなどが見つかった。

丘の斜面から古代の遺物を盗み出そうとしていた犯罪集団が拘束されたのをきっかけに、墓の入り口が発見された。捜査後にワジリ氏のチームが引き継ぎ、発掘調査を実施したという。

ツツという名の高官とその妻の墓とみられ、遺族の名前などを刻んだ壁の文字や色彩がほぼ完全な形で残されている。

壁の文字などの保存状態も良いという/Egypt Ministry of Antiquities
壁の文字などの保存状態も良いという/Egypt Ministry of Antiquities
メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]