世界に広がるハリウッドパワー 好きと嫌いは表裏一体?
(CNN) 何十年もの間、ハリウッド映画は米国のブランド力の大きな部分を占めている。米国映画は、世界中で観客動員記録の更新を続け、この1年の間には、米国外での興行収入が5億ドル(約460億円)を超えた映画が何本もあった。また、先日のアカデミー賞授賞式は、主催者によると世界の225を超える国・地域で視聴された。
ハリウッド映画などの米国の大衆文化は、一貫して米国のソフトパワーの切り札であり、そのイメージ向上への貢献も大きいという。
昔からインテリ層の間では低く見られているとされる欧州でも、米国文化は一般の人々の間では大人気だ。2012年の米調査機関ピュー・リサーチ・センターの調査では、カンヌ映画祭を開催するなど独自の映画文化を持つフランスの72%を含め、欧州連合(EU)内の8カ国全てで過半数を大きく超える人々が、米国の映画・音楽・テレビ番組を好きだと答えている。
オバマ大統領になってから、欧州での米国大衆文化人気はさらに高まっているが、反米感情が広まっていたブッシュ前大統領の時代にも、欧州人の大半は、米国大衆文化には好感を持っていた。
欧州以外でも、日本やブラジル、メキシコでは約7割の人が好きだと答えるなど、米国の映画・音楽・テレビ番組は多く国で愛されている。