自走車乗らないが半数、科学の進歩に抵抗感も 米世論調査

ウエアラブル端末や埋め込み型端末によって常時接続するのはよくないと考える人は53%

ウエアラブル端末や埋め込み型端末によって常時接続するのはよくないと考える人は53%

米グーグルの眼鏡型端末をはじめとするウエアラブル端末も次々に登場しているが、「ウエアラブル端末や埋め込み型端末によって常時接続できるようになるのはいいことだ」と答えた人は37%のみだった。

運転手がいない自走車については、乗りたい人と乗りたくない人がほぼ半々に分かれた。記憶力向上を目的とした脳インプラントを埋め込んでもいいという回答は26%、人工肉を食べてみたいという回答は20%にとどまった。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Tech」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]