「ヒキガエル」もネット検閲の対象に 中国で続くイタチごっこ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北京に登場した巨大なヒキガエル

北京に登場した巨大なヒキガエル

傅氏は「中国での環境は非常に特殊だ。確かに検閲されてはいるものの、ある程度まで表現の余地が残されている」と分析。中国のネット市民は、ユーモアでもってこの間隙(かんげき)を突こうとしている。

動物のオブジェが検閲対象となったのはヒキガエルが最初ではない。

天安門事件から24年となる昨年、巨大アヒルの行進を前に1人の男性がたたずむ写真が、ウェイボーに投稿された。戦車の隊列に1人立ち向かう男性の姿を捉えた、天安門事件時の有名な写真から合成したものだが、これもすぐに当局の検閲を受けた。

ネットユーザーの側では規制の網を逃れるべく工夫を凝らしているが、当局の対応も早い。巨大ヒキガエルについて言及した最初の投稿は、わずか一夜で削除されたという。

2011年、当時87歳だった江沢民氏の死亡説が誤って流れた際もやはり、当局はすぐさまウェイボーの投稿者を取り締まっていた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「CNNが見たアジア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]