環境整えばイランとの直接協議は可能 バイデン米副大統領

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミュンヘンでの安保関連会合で基調演説するバイデン米副大統領

ミュンヘンでの安保関連会合で基調演説するバイデン米副大統領

(CNN) 米国のバイデン副大統領は2日、核開発問題で厳しく対立するイランとの直接協議の可能性に触れ、正しい環境が整えば応じる用意があるとの見解を示した。ドイツのミュンヘンで開かれた安全保障問題会合で表明した。

バイデン氏はただ、直接協議の実現についてはイラン側が前向きに話し合える事項を用意しなければならないと同国に「譲歩」を要求。「練習のための協議の準備はしない」と述べた。

イランの核開発問題では、同国と国連安全保障理事会の常任理事国5カ国にドイツを加えた協議が断続的に開かれているが、成果は出ていない。ウラン濃縮停止などを求める欧米は核開発の軍事転用を懸念しているが、イランはあくまで民生用と主張している。

オバマ米大統領が次期国防長官に指名したヘーゲル元上院議員は過去にイランとの直接協議を求めたことがある。指名承認に関する最近の上院公聴会で野党共和党の一部議員がこの言動を取り上げ、イランに弱腰との非難を浴びせてもいた。

次期国務長官に指名されたケリー元上院議員は公聴会で、イランに対する経済制裁は効果を上げているとの認識を表明。ただ、外交交渉面でも進展が望めるとの見方も示していた。

イランとの直接協議の開催については、制裁の履行を遅らせ、核開発計画の続行を許す機会を同国に与えるだけとの批判が米国内にある。昨年秋には、米国とイランは11月の米大統領選後に直接協議を開くことで合意したとの情報が流れた。ただ、ホワイトハウスの国家安全保障会議は当時、イランとの2国間協議に関する取引はないと否定していた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「バイデン大統領」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]