84階建て高層住宅で大規模火災、ドバイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「トーチ」と名付けられた高層住宅で大規模火災が発生

「トーチ」と名付けられた高層住宅で大規模火災が発生

(CNN) アラブ首長国連邦ドバイにある84階建ての高層住宅「トーチ」で現地時間の4日未明、大規模な火災が発生した。

ドバイ当局によると、火災は出火から約2時間後の午前3時半ごろ消し止められた。現時点で負傷者についての報告は入っていないという。

ソーシャルメディアに投稿された映像には、タワー上層部の片側が炎に包まれ、火の付いたがれきが落下する様子が映っている。

目撃者の男性がCNNに語ったところによると、火災はタワー内の住宅30~40戸に燃え広がったと思われる。駐車場に止めてあった車2台も、落下したがれきから火が燃え移って炎上した。

消防隊はビルの内部から消火に当たった。現場から500メートルほど離れた場所には見物人が集まり、消火作業を見守った。

同タワーは2015年2月にも大規模な火災に見舞われていた。

開発業者によると、同タワーは2011年に完成した当時、世界で最も高い高層住宅だった。総戸数は682戸。24時間態勢の警備やコンシェルジェ、売店などのサービスを提供している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]