新型コロナ対策、世界各国が独自の戦略

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
離れて着席した児童に語り掛けるデンマークのフレデリクセン首相/Philip Davali/AP

離れて着席した児童に語り掛けるデンマークのフレデリクセン首相/Philip Davali/AP

(CNN) 新型コロナウイルスは世界中で人々の生活を大きく変えた。各国の政府は感染拡大を防いだり、再発を避けつつ規制措置を緩和したりする方法に、それぞれ工夫を凝らしている。

多くの国で優先課題となっているのが休校措置の解除だ。デンマークではすでに12歳未満の児童が通学を再開した。校庭にテープを張って分割し、教室の机は2メートルの距離を取って配置。登校時刻や休み時間もグループごとにずらして間隔をあけた。

児童らは2時間ごとに手を洗い、できる限り屋外で過ごす。洗面台やトイレの便座、ドアノブは1日2回消毒される。

新型ウイルス感染症から回復した人に証明書を出す国もある。チリでは今週から、陽性反応が出た後14日間の隔離期間を終えた人に電子式の免疫カードが発行される。

チリの野菜市場で商品とともに消毒装置の中を通過する買い物客/Cristbal Olivares/Bloomberg/Getty Images
チリの野菜市場で商品とともに消毒装置の中を通過する買い物客/Cristbal Olivares/Bloomberg/Getty Images

英国のハンコック保健相も今月、抗体を獲得した人からできるだけ通常に近い生活に戻れるよう、免疫証明の発行を検討していると述べた。

ロックダウン(都市封鎖)の方式も、国や地域によってさまざまだ。トルコでは週末の2日間だけ、全人口の約4分の3が住む31県を対象とした外出禁止令が出され、平日は20~65歳の外出が認められている。

リビアでは午前7時~午後2時の間だけ外出が許され、店舗もこの時間に限って営業する。

ユニークなマスク姿でパトロールするコロンビアの警察官/Luis Robayo/AFP/Getty Images
ユニークなマスク姿でパトロールするコロンビアの警察官/Luis Robayo/AFP/Getty Images

スウェーデンでは70歳以上の市民だけが自宅待機を求められている。

ペルーやパナマは今月初めから、男性の外出を月、水、金曜日、女性の外出を火、木、土曜日に限定した。コロンビア国内の一部の都市では、身分証明書の番号によって外出できる時間帯が定められている。

またイタリアやオーストラリアでは、市民の動きや体温などの観察にドローン(小型無人機)が使われている。

体温センサーを搭載したドローンを操るイタリアの警察官/Miguel Medina/AFP/Getty Images
体温センサーを搭載したドローンを操るイタリアの警察官/Miguel Medina/AFP/Getty Images
メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「新型コロナウイルス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]