ゼレンスキー氏が安保理演説、ロシアの残虐行為を訴え 安保理の役割問う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウクライナがブチャでの市民の大量殺害を訴え、国連安保理会合が開かれた/Spencer Platt/Getty Images North America/Getty Images

ウクライナがブチャでの市民の大量殺害を訴え、国連安保理会合が開かれた/Spencer Platt/Getty Images North America/Getty Images

国連は同日、ブチャからの画像には民間人が直接標的となり殺された「すべての兆候」が示されていると指摘。OHCHRの報道官は特に、後ろ手に縛られた人々や一部衣服がない女性の遺体に言及した。

報道官は、戦争犯罪の調査が必要だとしつつも、犠牲者にどのような軍事的文脈があったのかを把握するのには困難が伴うと説明。OHCHRはブチャに入ろうと試みているものの、現地の状況について正確な情報はまだ得られていないとした。状況を記録する上でジャーナリストの役割が重要だとも語った。

ロシアのネベンジャ国連大使はゼレンスキー氏の演説を受けて、同氏のロシア批判は「根拠に欠ける」と発言。2019年のウクライナ大統領選にも触れ、ゼレンスキー氏がドンバス地方での戦闘を終結させるという希望は「実現しなかった」とも語った。

ゼレンスキー氏に直接向けた言葉では、ロシアがウクライナに来たのは平和をもたらすためであり、「領土を征服する」ためではないと述べ、発言を締めくくった。

ロシア大統領府のペスコフ報道官も同日、ゼレンスキー氏の主張は「根拠がないだけでなく、入念に仕組まれた悲劇のショー」で「ロシア軍を中傷しようとする偽造のもの」と発言した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「ウクライナ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]