トランプ氏がパナマ運河を「取り戻す」 パナマ大統領は一蹴

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トランプ米大統領がパナマ運河を「取り戻す」と発言したことについて、中米パナマのムリノ大統領(画像)は一蹴した/Arnulfo Franco/AFP via Getty Images

トランプ米大統領がパナマ運河を「取り戻す」と発言したことについて、中米パナマのムリノ大統領(画像)は一蹴した/Arnulfo Franco/AFP via Getty Images

(CNN) 中米パナマのムリノ大統領は、米国で新たに就任したトランプ大統領が就任演説でパナマ運河を取り戻すと発言したことについて、一蹴した。

ムリノ氏は、トランプ氏の就任演説を受けた後の声明で、パナマ運河は現在もこれからもパナマのものであり、永世中立に関して、パナマの管理下にあると述べた。

ムリノ氏はまた、中国がパナマ運河を「運営」しているとのトランプ氏の主張を否定したようだ。

ムリノ氏は、中国に直接言及することはせず、「我が国の管理を妨害する国家は世界に存在しない」と指摘した。

ムリノ氏は「我が国の権利や完全な主権、運河の所有権を損なうことなく、言及された点を明確にする」ため、この問題に関する対話を求めた。

トランプ氏は大統領就任演説で、パナマが運河の運営に関して中立性を求める条約に違反していると主張した。

トランプ氏は演説で、米国の船舶が法外な料金をとられ、米海軍のものも含めて公平に扱われていないほか、中国がパナマ運河を運営しているなどと主張していた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トランプ大統領」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]