ローマ教皇、容体は「安定」 気管支炎で入院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ローマ教皇、気管支炎で入院 容体は「安定」 

(CNN) ローマ教皇庁(バチカン)は16日、気管支炎の治療のためにローマ市内の病院に入院したフランシスコ教皇(88)について、治療を継続しているが容体は安定しており、夜はよく休んだと明らかにした。

バチカンによれば、教皇はミサの様子をテレビで見守り、午後は読書と休憩を交互に行ったという。

教皇は16日の「お告げの祈り」に際し、病院の医師や看護師らに謝意を示した。教皇はまた、ここ数日間に示された人々からの親愛の情や祈りに感謝した。

バチカンによれば、教皇は14日に気管支炎の治療と健康診断のために入院した。教皇の健康状態については懸念する声が出ている。教皇はここ数年、入退院を繰り返しており、2023年には腹部の手術も受けていた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「バチカン」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]