東京五輪、経済効果は本当に期待できるのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年に東京での開催が決まって以来、東京都知事は2人が辞任。五輪招致運動に関する買収疑惑や、ロゴを巡る盗用疑惑も浮上した。

今月就任した小池百合子都知事は、五輪主催コストの見直しを表明した。組織委員会は、予算が当初推定していた3500億円を大幅に上回ると認めている。

専門家によると、五輪開催が赤字を発生させ、債務が増えるだけのケースもある。

「専用会場や大会運営、警備などに関連した経費を考えると、オリンピックや関連の観光業による直接的な収入で大会のコストをまかなうのは難しい」。バーデ、マシスン両氏はそう記している。

日本政府は既に経済規模の約2.5倍に当たる1200兆円の借金を抱え、過去8年で3度の景気後退に見舞われた。そのうちの2度目は、2011年3月の東日本大震災で壊滅的な被害が出たことによる。

テンプル大学のジェフ・キングストン教授は、「他に差し迫った課題がある時に、誇示的なイベントにこれほどの多額を費やすことについては意見が分かれる」と述べ、五輪経費のために復興が後回しになることが懸念されると指摘した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「東京五輪」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]