止まらない鼻水、実は脳脊髄液漏れだった 米ネブラスカ州

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性患者が、鼻水ではなく脳脊髄液漏れだったと診断された

女性患者が、鼻水ではなく脳脊髄液漏れだったと診断された

(CNN) 米ネブラスカ州で、鼻水が止まらない症状で大学病院を受診した女性患者が、鼻水ではなく脳脊髄液(のうせきずいえき)漏れだったと診断された。本人や主治医が明らかにした。

「最初はアレルギーか、風邪のひき始めの鼻水だと思っていた」。患者のケンドラ・ジャクソンさん(52)はそう振り返る。せきやくしゃみや鼻水の症状は、2年半前、自動車事故に巻き込まれた後に始まった。顔面をダッシュボードに強くぶつけ、以来、片頭痛に悩まされていたという。

2015年には「鼻水」が悪化して何度も医師の診察を受け、あらゆる薬を処方されたが、鼻水は止まらなかったという。

今年に入ってネブラスカ大学病院を受診、ここでようやく、頭蓋骨(ずがいこつ)に小さな穴が開いたことによる脳脊髄液漏れが原因だったと告げられた。

主治医のクリスティー・バーンズ医師はジャクソンさんの症状について、「椅子に座ったまま寝て朝目覚めると、シャツの前面が大量の液体でずぶ濡れになっていた」と描写する。漏れ出た脳脊髄液は1日当たり約500ミリリットルに上っていたという。

脳脊髄液は無色透明の液体で、脳と脊髄を取り囲んで保護するクッションの役割を果たしている。ジャクソンさんの場合、頭蓋と鼻腔を隔てる薄い骨に小さな穴が開き、脳脊髄液が鼻や口に漏れ出していた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]