グーグル会長娘が訪問で見た 北朝鮮の実態

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グーグルのシュミット会長

グーグルのシュミット会長

北朝鮮の携帯電話インフラを使って国際電話をかけることはできたが、データ通信サービスはなかった。北朝鮮の国家イントラネットについては、「現実のインターネットから持って来て洗浄したコンテンツの箱庭」と形容している。

金日成大学の電子図書館の視察は特に印象的だった。90人ほどがコンピューターの前に座っていたものの、画面を操作していたのはほんの数人にすぎず、残りはただ、じっと画面を見つめるのみ。「私たちが騒がしく入っていっても誰も目を上げなかった。振り向くことも、目を合わせることなく、刺激にも反応しない。まるで人形のようだった」という。

ITに詳しい人物と話す機会もあり、アンドロイド(グーグルの携帯用OS)の次のバージョンはいつ登場するのか、北朝鮮製のアプリをグーグルのアプリ配信サービスに掲載できるかといった質問も受けた。これに対してソフィー氏は、「国際的な経済制裁を受けているから無理」との答えを示した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「CNNが見たアジア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]