フェイスブックが安否確認サービス、批判も パリ同時テロ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同時多発テロの犠牲者に贈られた花

同時多発テロの犠牲者に贈られた花

「外国在住のレバノン人は多く、家族や友人の安否を確認したかったはず」と指摘する利用者もいた。

こうした批判を受け、ザッカーバーグ氏はフェイスブック上で「確かに世界ではほかにも多くの紛争が起きている」と述べた。そのうえで「安否確認サービスの提供については、自然災害時に限定する方針を昨日変更し、人為災害への適用を決めたばかりだ」と説明した。

シュルツ副社長も「新たなことを始める時は、たとえ複雑な状況であっても初回を乗り切る必要がある。我々にとってはそれがパリだった」と語った。

安否確認サービスでは、現場近くにいるとみられる利用者らに安否を問う通知が送られる。利用者が「無事」「無事でない」「影響を受けた地域にいない」のいずれかを選ぶと、それがフェイスブック上の友人らに通知される。パリ同時テロでは3億6000万人が友人らの安否情報を受け取ったという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Tech」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]