トランプ氏がFBやツイッターなど提訴 検閲主張しアカウント回復求める

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(左)とツイッターのジャック・ドーシーCEO/Saul Loeb/Drew AngererAFP/Getty Images

フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(左)とツイッターのジャック・ドーシーCEO/Saul Loeb/Drew AngererAFP/Getty Images

ニューヨーク(CNN Business) トランプ前米大統領は7日、交流サイト大手のフェイスブックと同社のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)、ツイッターと同社のジャック・ドーシーCEO、動画投稿サイトのユーチューブと親会社グーグルのスンダー・ピチャイCEOに対する集団訴訟を起こした。トランプ氏を各社プラットフォームから除外した対応は検閲に相当するとして、同氏のアカウントの回復などを求めている。

裁判所は同様の訴えを退けるのが通常で、本件も同じ扱いを受ける可能性が高い。また、集団訴訟として進めるには裁判所の承認が必要となる。

各社は今年1月6日の連邦議会議事堂の暴動発生後、トランプ氏を自社プラットフォームにアクセスできないようにした。ツイッターはトランプ氏の利用を禁止し、フェイスブックは最低2年間の一時停止の措置を講じた。ユーチューブも1月に一時停止としたが、3月に入って暴力のリスクが減ったと確認すればアカウントを回復させると発表している。

各社とも訴訟に関するコメントを控えている。

トランプ氏は7日の記者会見で、フロリダ州の裁判所に対し「米国民に対するソーシャルメディア各社の不法で恥ずべき検閲行為の即時停止を命令するように」求めると述べた。

訴状では、トランプ氏を各社プラットフォームから除外する行為が検閲に当たり、合衆国憲法修正第1条の保障する言論の自由を侵害すると主張する。だが各社のこうした対応はこれまで、利用者のコンテンツに対する管理行為への免責などを定める通信品位法230条で守られてきた。

訴状はさらに、各社プラットフォームが新型コロナウイルスの流行に関する誤情報の拡散に対処した方法も論点に挙げている。

訴状では同230条の保護を回避しようと珍しい主張を展開。ソーシャルメディアが新型コロナの情報や誤情報をめぐり保健当局と連携したり、その指針に依拠したりしたことから、各社は修正第1条の検閲の制限にかかる「国の行為者」として扱われるべきだとの主張だ。

これに対し、法律の専門家からは「法と事実に関するこじつけ」「民間部門と公的部門が協力したからといって企業が政府に変わるわけではない」などの指摘があがっている。

トランプ氏は救済手段として、アカウントの即時回復、トランプ氏の投稿に対する警告ラベルの除去、同230条の違憲判断などを求めている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「連邦議会議事堂襲撃事件」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]