世界最長のジップライン、UAE最高峰に登場 時速150キロ
(CNN) アラブ首長国連邦(UAE)最高峰の雄大な峡谷を眼下に見晴らしながら、上空を150キロの高速で滑空できる世界最長のジップラインが登場した。
ジップラインはUAEのラスアルハイマにあるジュベル・ジェイス山に新設された。海抜1680メートルの地点にワイヤーを張り、滑車にうつ伏せの姿勢で乗って全長2.83キロを駆け抜ける。世界最長のジップラインとしてギネス・ワールド・レコーズにも認定された。
料金は177ドル(約2万円)。年齢制限はなく、体重45~150キロ、身長120センチ以上の人なら誰でも参加できる。ラスアルハイマ観光開発当局と、ジップライン運営大手のトロ・ベルデが手を組んで実現させた。
ワイヤーは2本並んで張られており、友人や家族と一緒に体験することも可能。現地までヘリコプターで送迎するサービスも検討しているという。
ドバイなどに比べると知名度が低いラスアルハイマだが、自然の美しさを売り込むことで、年内に観光客を100万人に増やすという野心的な目標を打ち出している。
ジップラインのほかにもスケートリンクの建設やハイキングコース整備、自転車ルートの整備などの計画が進む。ジュベル・ジェイス山の高さ1300メートルの地点に展望台を新設する計画もある。完成すれば、アラビア海まで一望できる素晴らしい光景が楽しめるという。