アジアのベストレストラン50、トップに東京の「傳」
サラダの薄切りニンジンはスマイルマークの形。鶏のから揚げはファストフード風の箱入りで、その箱にはシェフのゆかいな写真とジョークが載っていた。

ファストフード風の箱に入った鶏のから揚げ/Lilit Marcus/CNN
客の出身国に合わせて旗を立てた一品もあった。見回してみると、日米のほかに中国やカナダの旗。持ち帰ればいい記念になる。
シェフの長谷川在佑氏は厨房にこもるタイプではなく、気さくで話し好きだ。愛犬のチワワを連れて店内に姿を見せることも多い。

シェフの長谷川在佑氏と愛犬。店内の柱には客からのメッセージが書かれている/Lilit Marcus/CNN
東京は世界でも有数のグルメ都市だ。滞在した1週間の食事は、コンビニのおにぎりから深夜のラーメン、目の前で握られる高級なすしまで、何もかもおいしかった。
今年のランキングは、2位がバンコクの「ソーン」、3位が東京のフランス料理店「フロリレージュ」。日本からはこのほか6位に「ラシーム」(大阪)、11位に「茶禅華」(東京)など、計11店が入った。