ハチに1000カ所以上刺され男性死亡 米

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハチに1000カ所以上刺され男性死亡 米

(CNN) 米テキサス州で男性がハチの大群に襲われ、両腕や顔面など1000カ所以上を刺されて死亡した。

死亡したのは同州ムーディーのラリー・グッドウィンさん(62)。近所に住むジョン・パケットさんがCNN系列局のKCEN-TVに語ったところでは、グッドウィンさんは1日、トラクターを使って自分の敷地内にあった古い鶏舎を片付けようとしていたところ、鶏舎の中に巣を作っていたアフリカナイズドミツバチの大群に襲われた。

娘と近所の住民らが駆けつけたが手が付けられず、ようやく助け出した時には、グッドウィンさんの顔面と両腕は一面、ハチに刺されて紫色に腫れ上がっていたという。

パケットさんとその家族も100カ所あまり刺されたといい、「あやうく自分の家族もなくすところだった」と振り返る。

ハチの巣はその後、専門業者が除去した。この業者によれば、ここ数週間はアフリカナイズドミツバチの巣が通常よりも多く見つかるという。

アフリカナイズドミツバチは、アフリカミツバチとセイヨウミツバチの交雑種で、別名「キラービー」とも呼ばれる。1990年にテキサス州で繁殖するようになり、その後カリフォルニアやフロリダなど米国内の少なくとも10州に広がった。米農務省によれば、巣の周辺では攻撃性が強く、ほかの種のミツバチに比べて群れを作りやすいという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「USA」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]