インド洋大津波から10年 復興後も心に残る傷跡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

悲しみに暮れながらも、校長として学校に戻らなければならなかった。間もなく仮設校舎が完成し、子どもの権利擁護支援団体「プラン・インターナショナル」の支援で児童たちとともに新しい学校の構想を描き始める。半年後の2005年5月、新校舎が完成した。

207人いたラムンガ小学校の児童は115人に減っていた。学校ではすぐに授業を再開するよりも、子どもたちの心のケアに力を入れたという。

当時同校に通っていて、今は18歳になったメガワティさんは「本当にうれしかった。学校はとても大切だから」と振り返る。

今、ラムンガ小学校は明るさと活気に満ちている。児童たちは災害の危険についても学び、定期的に避難訓練も実施する。

当時2歳だったカハイディ君は、津波で姉を亡くした。12歳になった今は両親と共に暮らし、ラムンガ小学校に通う。学校では災害発生時の避難場所や避難の方法について教わり、心構えはできているというカハイディ君だが、「また津波が来たらなんて想像できない。そのことを考えると怖くなる」と打ち明けた。

ムハマドさんの長女は25歳になった。子どもも生まれ、最近、大学院を卒業した。

ムハマドさん一家や子どもたちは心の傷を負いながらも、全力で生活を立て直してきた。アチェの子どもたちは希望や夢をかなえるため、いつでも学校に戻れる機会が与えられている。

本稿は国際NGOプラン・インターナショナルのグローバルプレスオフィサー、アンゲラ・シン氏による特別寄稿です

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]