女性がワニに襲われ行方不明、議員はワニを「擁護」 豪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

警察によると、一緒にいた友人の女性は被害者の女性を引き戻そうとしたが、ワニの力には勝てなかった。友人の女性は軽傷を負って地元の病院に運ばれ、容体は安定しているものの、極度に強い心的外傷を負っているという。

オーストラリア北部は獰猛なワニの生息地として知られるが、ワニが出没する地点には通常、目立つ場所に警告表示があり、観光客などが襲われる被害はそれほど頻発していない。

北部準州のチャールズ・ダーウィンの大学の統計によると、2005~15年にワニに襲われて死亡した人は15人にとどまる。いずれも襲ったのはイリエワニだった。

デインツリー地域では2009年にデインツリー川の川岸で遊んでいた5歳の男の子がワニに襲われる被害に遭った。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]