ローマ軍兵士の集団墓地が物語る、戦場での軍勢崩壊の惨状

ウィーンで見つかったローマ時代の集団墓地には、150人以上が埋葬されたとみられる/Urban Archeology Vienna

ウィーンで見つかったローマ時代の集団墓地には、150人以上が埋葬されたとみられる/Urban Archeology Vienna

(CNN) オーストリア首都ウィーンのサッカー場を改修中に見つかった大量の人骨について、現場はローマ時代の戦闘に参加した100人を超える兵士たちの集団墓地だったことが分かった。

ウィーン博物館に属する都市考古学局によると、これらの大量の人骨は昨年10月下旬、現場で工事に携わる建設会社が発見した。

同博物館並びに発掘企業から集まった考古学者と人類学者が発掘したところ、少なくとも129体分の人骨が出土した。ウィーン博物館が2日、報道向けの発表で明らかにした。

しかし実際に現場にあった人骨の合計は150体分を超えると推計される。当初の建設作業時に、多数の骨を移動させていたからだ。これらの骨は長さ約4.8メートルの穴の中にあった。

人骨が秩序立って埋葬されていないことから、「急いで死者に土をかぶせた」状況だったと考えられる。博物館によれば、手足の骨が遺体同士で交差している他、腹を下にして、あるいは横向きで寝かされている遺体も多いという。

人骨を洗浄して調べたところ、遺体は全て男性で、大半は身長170センチ以上であることが分かった。死亡時の年齢は20~30歳だという。

彼らの歯の健康状態はほとんどが良好で、感染症の兆候も見られない。ただ分析した全ての遺体は死亡時かそれに近い時間に傷を負っている。

戦闘によるものとみられる傷痕が残る頭蓋骨/Urban Archeology Vienna
戦闘によるものとみられる傷痕が残る頭蓋骨/Urban Archeology Vienna

傷は主に頭蓋骨(ずがいこつ)、骨盤、胴体にあり、槍(やり)や短剣、剣といった武器によるもの。戦闘で負った傷であり、臆病さを理由に罰を受け、処刑された結果の傷ではないというのが博物館の見方だ。骨にまで達する傷は、明らかに戦闘に起因するものだと、博物館は付け加える。

人骨の年代は、およそ紀元後80年から230年の間。

混乱極めた軍事作戦

発表によると、遺体に付随する遺物がごく少数しか見つかっていないことから、恐らく彼らは自分たちの武器を奪われた状態だった。

考古学者らは鉄製の槍の穂先2点を発見したが、そのうちの一つは寛骨(かんこつ)に食い込んでいた。

短剣は集団墓地から出土した数少ない遺物の一つ/Urban Archeology Vienna
短剣は集団墓地から出土した数少ない遺物の一つ/Urban Archeology Vienna

ある遺体の足の近くからは靴底に付ける釘(くぎ)が多数見つかった。こうした釘は革でできたローマ時代の軍靴の裏に打ち込まれていたものだと博物館は説明する。

また錆(さ)びて腐食した鉄の短剣の鞘(さや)をX線画像で調べたところ、銀を用いた典型的なローマ時代の装飾が施されていることが分かった。年代は1世紀半ばから2世紀初めだという。

この他出土した防具の一部も、紀元1世紀前後から一般的になった形式のものだとされる。

ローマ時代の装飾様式が浮かび上がる短剣の鞘のX線画像/Urban Archeology Vienna
ローマ時代の装飾様式が浮かび上がる短剣の鞘のX線画像/Urban Archeology Vienna

ウィーン都市考古学局を統括するクリスティーナ・アドラーベルフル氏は4日、CNNの取材に答え、今回の調査結果について、博物館の考古学者らにとって「一生に一度の発見」だと語った。

「ローマ時代の戦場だったことを示す考古学的証拠は欧州に存在しているが、紀元1~2世紀のもので人骨が完全に保存されている例は一つもない」

西暦100年前後、ローマ帝国の支配下にあった欧州では儀式化された火葬が一般的で、人体をそのまま埋葬するのは「全くの例外措置」だったと博物館は指摘。従ってこの時期のローマ時代の人骨が見つかるのは極めて珍しいという。

「尊厳を欠いた埋葬の仕方と、互いに致命傷を負っている遺体の状態から、混乱を極めた軍事衝突が発生していたとみられる。恐らくこの後、軍勢は急いで戦場から退却したのではないか」(アドラーベルフル氏)

歴史上の記録によれば、ドミティアヌス帝治世の1世紀後半、ローマ帝国の北の国境だったドナウ川でローマ人とゲルマン人の部族による激しい戦闘があった。

「ゲルマン人との戦争について、今回初めて物質的な証拠が見つかった」と、アドラーベルフル氏。それまでは一部の文字史料によってしか当該の衝突に関して知ることができなかったという。

「我々の初期段階の調査では、当該の集団墓地はそうしたローマ人対ゲルマン人の戦闘の結果であることがほぼ確実とみられる。戦闘が行われたのは恐らく紀元92年前後だろう」と、アドラーベルフル氏は言い添えた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]