年内にも「アレッポが消える」 国連シリア特使が危機感

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
建物の残骸のなかでうずくまる男性

建物の残骸のなかでうずくまる男性

デミストゥラ特使はアレッポを「象徴」と位置付け、国際社会はアレッポがダラヤ地区やモアダミア地区のような状態に陥る事態を許してはならないとも訴えた。ダラヤやモアダミアは、シリア政府軍が包囲して反体制派を実質的に降伏させている。

一方、ロシア国防省は18日の声明で、「本日ロシア空軍とシリア空軍のアレッポ空爆を午前10時から停止する」と発表。「10月20日の『人道停止』に入るためには長期的な空爆の停止が必要だ」と指摘した。

ロシアのペスコフ大統領報道官は20日に予定される停戦について、「ロシアは一方でシリアのテロリストと戦いながら、一方ではアレッポの状況を打開する」「これはロシア軍による善意の表れだ」と強調した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]