イスラエル、軍曹1人の死亡を確認 人質殺害は計29人に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
集会でイスラエル人の人質が写ったポスターを掲げる女性=12日、米ニューヨーク・マンハッタン/Derek French/SOPA Images/Shutterstock

集会でイスラエル人の人質が写ったポスターを掲げる女性=12日、米ニューヨーク・マンハッタン/Derek French/SOPA Images/Shutterstock

(CNN) イスラエル警察は31日、イスラム組織ハマスによる昨年10月7日の奇襲攻撃で人質になったとみられていた一等軍曹の死亡を確認したと発表した。

この軍曹はハマスの攻撃で殺害され、遺体がパレスチナ自治区ガザ地区へ運ばれていた。

イスラエルの各省庁や情報機関、警察の代表者らが構成する委員会で、30日に確認された。

イスラエル当局者らによると、同日の攻撃では約250人が人質として連れ去られ、これまでに100人あまりが解放されている。殺害された人質は、軍曹を含めて計29人になった。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「人道危機」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]