「ハマスとの激戦は終了へ」とネタニヤフ氏 レバノン国境に焦点移す構え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イスラエルのネタニヤフ首相は23日、ガザ地区でのハマスとの衝突について「激戦の局面は終わろうとしている」と述べた/Jack Guez/Pool/Getty Images

イスラエルのネタニヤフ首相は23日、ガザ地区でのハマスとの衝突について「激戦の局面は終わろうとしている」と述べた/Jack Guez/Pool/Getty Images

(CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は23日、パレスチナ自治区ガザ地区でのイスラム組織ハマスとの衝突について「激戦の局面は終わろうとしている」と述べ、軍の焦点がレバノン国境へ移る可能性を指摘した。

国内のテレビ局「チャンネル14」とのインタビューで語った。ハマスとの戦闘が始まった昨年10月7日以降、ネタニヤフ氏が国内メディアと一対一でインタビューに応じたのは初めて。

ネタニヤフ氏はさらに、ハマスに拘束された人質の一部帰還に向けた「部分的な合意」の用意があるとも述べた。ただし「ハマスを壊滅させるという目標を達成する」ために、停戦後も戦争は続行すると改めて主張し、「あきらめるつもりはない」と言明した。

その後の見通しについては、北部国境の防護と避難民の帰還に注力する意向を表明。「目標を政治的に達成できれば大いに結構だが、そうでなければ別の方法でやる」と語った。

レバノンの親イラン組織ヒズボラは昨年10月8日以降、イスラエル北部への攻撃を繰り返している。イスラエルはこれに反撃し、ヒズボラの上級司令官や戦闘員らを殺害してきた。この戦闘により、北部の住民数万人が避難を強いられている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「イスラエル」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]