中東欧で記録的な豪雨、8人死亡 各地で警戒呼びかけ
(CNN) オーストリアやルーマニアなど欧州中部や東欧諸国で記録的な豪雨による河川の氾濫(はんらん)や洪水が相次ぎ、少なくとも8人が死亡した。大雨は15日も続き、各地で警戒を呼びかけている。
オーストリアの首都ウィーン、スロバキアの首都ブラチスラバ、チェコの首都プラハなどでは1カ月分に相当する大雨が降った。
ポーランドでは15日に1人が死亡。当局はダム決壊の恐れがあるとして、付近の住民に避難を呼びかけた。オーストリアでは同日、消防士1人が活動中に死亡した。
ルーマニアでは14日に4人が死亡したのに続き、15日には洪水のためさらに2人の死亡が確認された。救助隊は、豪雨で孤立した数百人の救出活動を続けている。内相が地元放送局に語ったところによると、95人が自宅から救出される一方で、家の中や庭からは遺体が発見されている。
損壊した家屋=15日、チェコ/Gabriel Kuchta/Getty Images
ルーマニア南東部のガラツィでは住宅約5400棟に被害が出ている。被災した住民の女性は全てを失ったとAFP通信に語り、自宅に水が押し寄せて壁が引き裂かれ、キッチンの設備が破壊され、農場の動物たちが死んだと話した。
当局によると、特に被害が大きかった地域では過去24時間で100年ぶりの豪雨を観測した。