米当局、787の実験飛行許可

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さらに、リチウムイオン電池の使用が認められる根拠となったボーイングの試験にも言及し、この試験の結果、バッテリーの不具合が起きる可能性についてボーイングが大幅に過小評価するに至った可能性があると指摘した。

ボーイングは、バッテリーの発煙が起きる確率は「1000万飛行時間中に1回未満」と推定していたが、実際には10万飛行時間に満たないうちにバッテリーのトラブルが2回発生。このうちボストンのケースでは、機内での発火に至った。

さらに、バッテリーのセルの1つで熱損傷が起きても周辺のセルに損傷は及ばないとしたボーイングの前提には誤りがあったと断定、「バッテリーの認可に使われた前提は再検討しなければならない」(NTSBのハースマン委員長)との見解を示した。

NTSBはまた、FAAの技術認可手順に対しても疑問を突き付けている。

787型機は1月16日から運航が停止されているが、今回の発表で早期再開の見通しはさらに遠のいた形だ。NTSBは30日以内に中間報告を発表する予定。FAAは運航再開の見通しを明らかにしていない。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]