ブラジルGDP、またもマイナス成長 失業者も増加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラジルは景気悪化に襲われるだけでなく、ルセフ大統領の弾劾決定や職務停止に加え、国営石油会社ペトロブラスに政界や実業家が絡む大規模な汚職事件も発覚し、経済運営に一層の支障を与える悪循環に陥っている。約3週間前に大統領代行に就任したテメル副大統領は救国を合い言葉に新たな政権を発足させたが、同社に関連する汚職疑惑で閣僚2人が早々と辞任する有り様となっている。

同国はまた、流行するジカウイルス感染症(ジカ熱)への対応も迫られている。

これらの難題に包囲される中でブラジルの五輪開催能力を疑問視する見方も出ている。ただ、国際オリンピック委員会などは五輪の会場建設はほぼ終了しており、大会は成功するとの見通しをこれまで示している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「リオ五輪」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]