子ども1人の養育費が4300万円に、物価高が影響 米

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
養育費の大きな費目である住居費や食費の高騰が影響している/Paul Bersebach/MediaNews Group/Orange County Register/Getty Images

養育費の大きな費目である住居費や食費の高騰が影響している/Paul Bersebach/MediaNews Group/Orange County Register/Getty Images

次に多いのが食費で、農務省の調査では養育費全体の18%を占めている。ソウヒル氏は、ブルッキングス研究所の最新の推計では、品目間の費用配分の調整を行っていないと注意を促した。

この1年で食料品の価格は13.1%上昇した。労働統計局によれば、1979年以来の年間上昇率を記録している。インフレにより卵は38%、鶏肉は17.6%、牛乳は15.6%と、主要食料品はほぼすべて値上がりした。

ソウヒル氏いわく、今回の推計では今後のインフレ状況について大きな仮定を置いている。2015年に生まれた子どもの養育費をベースに算出しており、7歳以降についてはインフレ率の予測が必要となるためだ。

農務省は15年以降のインフレ率を2%と想定して養育費を推計した。だが、ソウヒル氏は米国が1970年代後半のインフレ高水準を切り抜けた後の歴史的傾向を踏まえ、最新の予想でインフレ率を4%と仮定した。

「79年、連邦準備制度理事会は当時2ケタ台のインフレ率を抑えるべく、大幅な金融引き締めを行ったが、そうした数値が正常値に戻るまで少なくとも10年かかかった」(ソウヒル氏)

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]