探査機ロゼッタが彗星に衝突 12年間の任務に幕

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は6年半の周期で太陽を回る

チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は6年半の周期で太陽を回る

ロゼッタは同彗星への着陸を念頭に開発されたわけではないものの、降下の際の動きを制御することにより、降下中に新たな写真やデータを収集することは可能と判断された。

ロゼッタの製造元である欧州航空機大手エアバスの防衛宇宙部門によると、彗星の表面に衝突した瞬間の時速は約1.6キロで、ゆっくり歩くようなスピードだったという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「サイエンス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]