新種の可能性のある深海の生き物100種発見 NZ沖

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「オクトコーラル」と呼ばれる深海のサンゴの一種の可能性がある謎の生物/Sadie Mills/Ocean Census/NIWA

「オクトコーラル」と呼ばれる深海のサンゴの一種の可能性がある謎の生物/Sadie Mills/Ocean Census/NIWA

見つかった生物のひとつがチームの科学者を困惑させたが、当初、ヒトデかイソギンチャクの一種だと考えられていた。

ムーア氏によれば、その生物は依然として謎のままだ。生物の分類で、どこに位置するのかもわかっていないという。

分類学者のミシェラ・ミッチェル氏によれば、「オクトコーラル」と呼ばれる深海のサンゴの一種の可能性がある。ミッチェル氏は、オクトコーラル以外のまったく新しいグループである可能性もあり、そうであれば、深海にとって重要な発見であり、地球の独特な生物多様性の全体像がより明確になるとの見方を示した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「生物多様性」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]