携帯電話会社との契約、2020年までに不要に?
しかし新世代のホットスポットではWi-Fiと第4世代(4G)LTEサービスのシームレスな切り替えが可能になり、セキュリティー対策も向上する。マッコーリーの予想では、Wi-Fiのセキュリティーに対する不安は2016年までに解消される見通しだ。
「あと数年もすれば米国のほとんどの消費者は、LTE契約を打ち切ってCATV会社のWi-Fiサービスを使うことを検討するようになる」とマッコーリーは予想する。
ブロードバンドサービスを提供するCATV大手は既に動きを見せている。各社が提携して全米のWi-Fiネットワークを相互に結び、海外展開も拡大する。
これは米携帯電話大手にとって大きな脅威になるかもしれない。例えばベライゾンのモバイルデータ通信は2018年までに最大で4分の1がWi-Fiに移行する可能性があり、年間14億ドル(約1600億円)近い減収につながるとマッコーリーは予想する。
そうした減収を補うために、携帯電話各社は競ってコムキャストのようなCATV大手との提携を模索することになりそうだ。