米国民57%、現在の生活に同時多発テロが「影響」
(CNN) 今月11日に発生から20年を迎えた米同時多発テロが、現在の日常生活の過ごし方に影響を及ぼしたと考える米国民が57%に達することがCNNの最新世論調査で12日までにわかった。
米国人の個人の権利や自由に影響を与えたとするのは68%だった。個人的な自由などへの影響を感じる米国民の比率は過去10年、各種の世論調査で低下していたが、生活形態への影響を認める比率は比較的、一定となっている。
CNNが委託し世論調査企業SSRSが実施した今回調査によると、事件発生時に45歳以上だった老年層で生活の仕方に多大な影響が出たとしたのは13%だった。当時は子ども、10代あるいはまだ生まれていなかった年齢層では24%だった。
回答者全体を見た場合、現在の生活のあり方に大きな影響が出たとしたのは約20%で、ある程度の影響があったとしたのは37%だった。
また、同時多発テロをめったにあるいは決して考えないとしたのが51%だった。事件から10年経過した時点で実施した世論調査ではこの比率は35%だった。
事件に思いをめぐらせる頻度は2001年当時の年齢にも関係する。
22歳以上だった年齢層では事件の想起は1カ月以上で数回と回答したのが55%。より若かった年齢層では40%だった。45歳以上だった国民では61%に増えていた。
今回調査は今年8月3日から9月7日までの間、全米で無作為に抽出された成人2119人を対象に最初は郵便方式で実施。オンライン方式や電話でも意見を尋ねた。