米旅客機とへリ空中衝突、新たなアングルからの映像を入手
(CNN) 米首都ワシントンを流れるポトマック川の上空で起きたアメリカン航空機と米軍ブラックホークヘリの衝突で、CNNはこれまで未確認のアングルから衝突の様子を捉えた動画2本を独占入手した。
2本の動画はいずれも携帯電話で撮影されており、両機の衝突を捉えた監視カメラの映像を再生したものが映っている。
1本目の動画では、スクリーンの左側からポトマック川上空を高速飛行するブラックホークヘリが確認できる。ブラックホークは尾部と胴体部の赤いライトを点滅させており、機首には緑のライトが点灯している。アメリカン航空の旅客機は空港の方へ飛行している。その後ブラックホークは旅客機と衝突し、爆発が発生。旅客機は回転しながら川に向かって落下した後、水面に衝突した。ブラックホークも川へ落下しており、点滅するライトが視認できる。
2本目の監視カメラの映像は、空港の敷地から撮影されたものとみられる。旅客機は映像の左側からレーガン・ナショナル空港の第33滑走路へ降下しているところで、右側ではヘリが川の上空を飛行している。両機はお互いに向かって低空飛行を続け、最終的に衝突すると大きな爆発が発生。爆発後、両機は川へと落下している。