拡大する中国の消費 世界経済の牽引役となれるか
中国での消費拡大は、国内外の企業にとって大きなチャンスだ。消費者は、家電製品などでは外国製を好むともいわれ、中国市場への参入で先行した外国企業は今、大きな利益を上げている。
しかし、外国企業には、成長中の中国国内市場への参入には、「新しい万里の長城」などと呼ばれることもある政府による参入障壁がより大きな懸念材料となっており、国内企業との競争はより困難になっているとの指摘もある。
欧州連合商工会議所が11年に実施した調査によれば、加盟企業の40%以上が09年時と比べて多国籍企業に対する政策が厳しくなっていると考えているという。このために、22%が投資先を中国以外へ移す可能性があると回答している。