グアテマラでM6.8の地震、世界遺産の地に被害

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界遺産に指定された都市アンティグア・グアテマラで被害が出た

世界遺産に指定された都市アンティグア・グアテマラで被害が出た

(CNN) 中米グアテマラの太平洋に面した沿岸沖で22日、マグニチュード(M)6.8の地震があり、ユネスコの世界遺産に指定された都市アンティグア・グアテマラで建物の損壊などの被害が出ている。同国の災害対策当局によると、現時点で負傷者についての報告は入っていない。

米地質調査所によると、震源地は同国南部プエルトサンホセから38キロの地点だった。

被害が出ている世界遺産のアンティグア・グアテマラは、植民地時代の首都だった都市で、ユネスコによれば、1527年の創建以来、何度も自然災害に見舞われてきた。

1773年の大地震では街の大部分が破壊され、首都は現在のグアテマラ市に移った。しかし1979年には史跡や歴史的建造物が残る街として、ユネスコの世界遺産に指定された。

22日に公開されたアンティグア・グアテマラの写真には、壁の表面が崩れ落ちた建物や、道路に散乱するがれきが映っている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「World」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]