人質は予定通り解放、ハマスが表明 停戦合意の崩壊は回避へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イスラエルの人質3人を赤十字チームに引き渡す前に巡回するハマス戦闘員=8日、ガザ中部デイルアルバラ
/Eyad Baba/AFP/Getty Images

イスラエルの人質3人を赤十字チームに引き渡す前に巡回するハマス戦闘員=8日、ガザ中部デイルアルバラ /Eyad Baba/AFP/Getty Images

(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは、イスラエルの人質を予定通りこの週末に解放すると表明した。これでイスラエルとハマスの停戦は継続される見通しとなった。

イスラエル当局者は現時点で、もしハマスが予定通りに3人の人質を解放した場合、イスラエルが条件を守るとは言明しなかったものの、停戦合意の崩壊回避に向けた合意は成立するだろうとの楽観的な見方を示した。

ある当局者は「この問題は解決されそうだ」と語り、現時点でイスラエル政府指導部に停戦合意を破棄する意図はないと言い添えた。

ハマスは今週に入り、イスラエルが合意に違反したとして人質の解放を延期すると通告。これに反発したイスラエルは、そうなれば戦闘を再開すると警告していた。

ハマスは仲介役のエジプトやカタールとの協議を経て、人質は予定通りに解放すると表明した。人質と引き換えに、イスラエルで収監されているパレスチナ人も解放される。

今回の合意に基づき解放される予定のイスラエルの人質33人のうち、これまでに16人が解放されている。パレスチナ人はイスラエルがリストを公表した約2000人のうち、656人が解放された。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「パレスチナ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]