噴火中の火山を見ようと観光客が殺到、救助活動の妨げに イタリア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
流れ出る溶岩=14日、イタリア南部シチリア島のエトナ山/Etna Walk/AFP/Getty Images

流れ出る溶岩=14日、イタリア南部シチリア島のエトナ山/Etna Walk/AFP/Getty Images

同国の国立地球物理火山学研究所によると、現在の噴火は今月11日に始まった。明るいオレンジ色の溶岩が山腹を流れ落ちる様子を捉えた動画や写真は、SNSに投稿され、話題になった。

山腹に住む火山学者によると、標高約1950メートルまで流れ落ちた溶岩は、側道付近の木々を破壊したという。

エトナ山は世界で最も活発な火山であるだけでなく、欧州で最も標高の高い火山でもあり、その高さは約3350メートルに及ぶ。

2023年にはエトナ山から噴きだした火山雲により、シチリア島で最大規模の空港が閉鎖され、フライトの遅延やキャンセルなどが発生した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「イタリア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]