世界最長寿のゾウガメ「ジョナサン」、今年で190歳に
(CNN) 南太平洋の孤島セントヘレナ島に生息するゾウガメの「ジョナサン」が、今年で190歳の誕生日を迎える。
ギネス・ワールド・レコーズは、ジョナサンを史上最高齢のカメ目(海や陸に生息するカメを全て網羅)と認定した。
ジョナサンが誕生したのは推定1832年ごろ。後の総督となるウィリアム・グレイウィルソン卿に贈られて、82年に東アフリカのセーシェルから英領セントヘレナ島に到着した。
観光局によると、実はジョナサンの正確な年齢は誰にも分からないといい、実際には200歳の可能性もある。
かつてカメ目の最高齢だったホウシャガメの「トゥイ・マリラ」は少なくとも188歳まで生きた。英探検家のキャプテン・ジェームズ・クックが1777年ごろトンガの王族に献上したカメで、死んだのは1965年だった。