ホットドッグ早食いのチェスナットさんと小林さん、ネトフリで対決

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホットドッグ早食い大会に出場したジョーイ・チェスナットさん=2023年7月3日、米ニューヨーク市/Brendan McDermid/Reuters/File

ホットドッグ早食い大会に出場したジョーイ・チェスナットさん=2023年7月3日、米ニューヨーク市/Brendan McDermid/Reuters/File

ニューヨーク(CNN) ホットドッグ早食いで世界記録を持つジョーイ・チェスナットさんとライバルの小林尊さんが、動画配信大手ネットフリックスの番組で対決する。

2人はレイバーデー(労働者の日)の9月2日、特別番組「CHESTNUT VS. KOBAYASHI: UNFINISHED BEEF(チェスナット VS. 小林:食べかけのビーフ)」で対決予定。ネットフリックスは究極のホットドッグ早食いチャンピオン決定戦と宣伝している。

チェスナットさんはネイサンズの米独立記念日恒例ホットドッグ早食い大会で16勝の記録をもつ。しかし植物由来食品のインポッシブルフーズと契約を結んだことを理由に、今年の大会には出場できなくなった。

ネットフリックスのプレスリリースの中で、チェスナットさんは小林さんを「最大のライバル」と位置付けている。

ホットドッグ早食い大会で争うチェスナットさん(左)と小林尊さん(右)=2009年7月4日、米ニューヨーク市・コニーアイランド/Yana Paskova/Getty Images/File
ホットドッグ早食い大会で争うチェスナットさん(左)と小林尊さん(右)=2009年7月4日、米ニューヨーク市・コニーアイランド/Yana Paskova/Getty Images/File

一方の小林さんは2001年のネイサンズ大会で、それまでの記録のほぼ倍のホットドッグを平らげ、スポーツとしての早食いの人気を確立させた。今回の対戦について、「最後にもう一度」チェスナットさんを倒すまで、引退は先延ばしにするとコメントしている。

2人が前回対戦したのは09年。この時はチェスナットさんが68本を食べ、64.5本の小林さんに勝利していた。

チェスナットさんと同様に小林さんも、ネイサンズ大会は契約をめぐる争いのため10年に出場禁止になった。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]