航空機内で相次ぐトラブル、ストレス社会が原因か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
座席のスペースも年々狭くなっているという

座席のスペースも年々狭くなっているという

労働時間が長すぎたり、あるいは十分に働けなかったり、お金や政治、医療、家族の心配があったりといった外界のストレスが、預け入れできない荷物と同じく機内へ持ち込まれる。

乗客は米同時多発テロから16年たった今も、搭乗前に長い列を作って運輸保安庁(TSA)の検査を受ける。靴とベルトを外し、ノートパソコンをバッグから取り出す。水のボトルは持ち込めない。

機内で1人が確保できるスペースは、年々狭くなる一方だ。だれもが縄張り意識を持たざるを得ない。

航空運賃は過去に例のないほど下がっているが、その代わり荷物の持ち込みや食事、優先搭乗サービスなどに追加料金のかかるケースが増えてきた。快適さとスピードを金で買うようなものだ。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Travel」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]